« 2012年12月 | トップページ | 2013年7月 »
1日やらないだけでウズウズして、本日も平田港。 なかなか上手く合わせられず、釣果は17匹でした。
左上がたぶんヒイカ
エギング | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本日も平田港でライトエギング。 SM翌日ですが、今日も月がとっても綺麗でした。 イカの群れはだいぶ少なくなり、寄って来るイカのエギへの反応も今日は今一つでした。 遠目にキャストして2匹、近くに寄ってきたのを8匹、計10匹でした。
今日も20時頃に平田港へ。 いつもの釣座には先客がいて、発電機で明かりを灯していました。 仕方なく他の場所でやってはみたものの・・・寄って来る群れは2匹~十匹くらいと少な目。 今日はダメな日と見切りをつけ、早々に帰宅しました。
本日も20時近くからライトエギング。 スルメイカの群れは、水面近くで超高活性。 エギを動かすと2~3匹が一斉にチェイスしてきます。 抱くところも見えるので金魚すくいのような感覚でした。 まだまだ小さいのでどうしようかとは思いましたが、家族には好評なので、またまたお持ち帰りしました。 1時間で約30匹というところでした。
本日も20時過ぎからライトエギング。 釣果は今一つ・・・。 群れの回遊も昨日に比べれば少な目でした。
ヒイカ(左)とスルメイカ(右) 違いは一目瞭然!?
本日は20時頃からいつもの平田港でライトエギング。 100匹以上のイカの群れが泳ぐのを肉眼でも確認できました。 活性も高かったです。 入れ乗り状態でしたが、20匹で切り上げて帰ってきました。
平田港で、21:30過ぎから40分程ライトエギング。 ようやくの釣果です。 タナゴの魚影のほかに、泳いでいるイカも見えました。 だんだん海も活性化してきたような気がします。
スルメイカっぽい気がしますが違いますでしょうか・・・。こちらは明らかにヒイカ(テクビイカ)
今日も17時から40分ほどライトエギング。 残念ながら反応は無し。 もう少し時間があれば結果は違ったかもしれませんが、また次回。
暖かくなってきたので、ようやく始動。 そろそろ、ヒイカが釣れるかなと思って平田港でエギングしてみましたが、反応無し。 今日の釜石は気温も低かったので、40分くらいで撤退しました。
最近のコメント